人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【おうちTOWN】松山市のリフォーム、増改築はアドバンス・リフド松山店

advma.exblog.jp
ブログトップ

一緒に石鎚のお山開きに行こう

こんばんは
おうちTOWN松山 アドバンスの三瀬です
7月3日お休みを頂いて石鎚のお山開きに行ってきました。
石鎚のお山開きは石鎚登山の解禁日という事ではなくて
石鎚神社の夏の大祭と言うのが正確ですね。

1日から10日迄は先達会符を持ってない方は入山料500円
(石鎚山の環境整備に使われます)取られます。
(三の鎖の場所に最終チエック場所があるのでどのルートから登っても逃げれません)
それと1日は今でも女人禁制になっています。

先達講(会符制度)は江戸時代中期からあったみたいで
アドバンスのお客様の中に一番札をお持ちの方がいます。
以前、メンテナンスでお伺いしたところ
古道(面河道)から登る石鎚山の絵があったので何気なくお話したら
一番札の先達さん(ご先祖さんが取得)でした
これにはびっくりでした。
番号の若い会符を持っている方がとにかく偉い。
ストレートフラッシュ
猪鹿蝶
国士無双(笑い)
石鎚神社の神主さんも、わざわざ拝見しに来たそうです
私も拝見させていただきました(感涙ものです)
私も先達させていただいていますが、何せ番号が万台ですから(涙)

それでは、気を取り直して
一緒に
お山登りにいきましょうか

石鎚スカイラインを通って
土小屋遥拝殿に到着(成就社ルートが正道ですが)

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22472824.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22482490.jpg



一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_236185.jpg


登山道約300m歩いた右の公園にササユリがお迎えしてくれます

ピンクが濃いです


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22504577.jpg


もちろん登山道にも咲いています見逃さないでください
約400m
笹の中、右側です
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2251118.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23174086.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_237639.jpg


通り過ぎるとき
おのぼりさん
おくだりさん
と声かけします(お約束です)

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23293717.jpg


途中赤十字奉仕団のテントがあります(ご苦労様です)

ここで休憩しましょう
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22525744.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23394347.jpg


約1時間30分で土小屋ルートと成就社ルートが出会います。
(速い人は1時間で来れます)

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22534636.jpg


それでは二の鎖を登りましょうか
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22544629.jpg


登山靴だと鉄輪に入りませんので
その時は三点支持で絶対に鎖から手を放さないようにして下さい
(三の鎖で五年前に手を放して女性の方が上から転げ落ちてきましたから 複雑大腿骨折でした)

ナンマイダー、ナンマイダーと気合をいれて登ります

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22555396.jpg



一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_5335966.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22562084.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22565157.jpg


県警のヘリがパトロールしています
手を振るとヘリも手を振っています(お茶目)
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_5255773.jpg



次に三の鎖を登ります、鎖から手を放さないように
二の鎖は迂回しても三の鎖は登って下さい
登ったところに神様が居られますから。

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_5395597.jpg

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22572998.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22575152.jpg


到着です


天狗岳がお出迎えです。
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_22584597.jpg


拝殿の中で仁、智、勇の石鎚の神様に触ってパワーを頂きます
(本体に触ることが出来るのですよ)

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2259109.jpg

それと石鎚本社から1日に人の背中に担いで来られた、金色に輝く仁、智、勇の
本尊に背中からパワーを頂きます
残念ながら
写真に撮るの禁止です

それでは石鎚山でも一番の絶滅危惧種の四国一華(シコクイチゲ)の群を見に
天狗岳を通り過ぎて南尖峰に行ってみましょう
天狗岳を進む
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_5204854.jpg


後ろを振り向きます、天狗岳から見た弥山
右の鳥居のところが三の鎖の到着場所です

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23245720.jpg


断崖絶壁に咲くミヤマダイコンソウ(何でこんなところに根付くのか?)
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2303534.jpg


南尖峰が見えてきました
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2312043.jpg


後ろを振り向くとこんな感じ
天狗岳と弥山
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_5225764.jpg


シコクイチゲ咲いていました
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2315290.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23401129.jpg


下からはホラ貝の音、周辺ではカヤクグリ、
ミソサザイ、ウグイスが鳴いています。
陽を浴びてのびのびと咲いていますね
実に美しいです

お疲れさまでした。

それと
南尖峰まで行かないでシコクイチゲの花を
見たい方、アドバンス松山の三瀬までお電話ください
頂上で簡単に見れる場所が2箇所あります
お教えします。
こんな感じですo(^-^)o
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2323461.jpg



今回登る途中で見た花達です
イワキンバイ
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2383029.jpg


ホソバシュロソウ

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2392346.jpg


コメツツジ
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2395368.jpg


タカネニガナ

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23103655.jpg


ベニドウダン

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23151318.jpg


ミヤマダイコンソウ(深山大根草)
葉っぱが大根の葉に似ているから付けられたとか
かわいそうに、可愛いのに


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23331584.jpg

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_547341.jpg

ヤマアジサイ
一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23334927.jpg


ミヤマカラスアゲハ
自然は厳しいのでしょうか羽がボロボロです

一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_2314194.jpg


一緒に石鎚のお山開きに行こう_e0058803_23143755.jpg


最後まで見ていただきありがとうございました。m(__)m


松山市住まいる補助事業の概要



愛媛県のリフォームならアドバンスリフド松山市のリフォームならアドバンスリフド松山北店
愛媛県松山市朝生田1-1-14
〒790-0952
フリーダイヤル:0120-23-5977
Fax番号:089-986-7568

by advmatuyama | 2015-07-05 23:21 | スタッフ日記